お酢ダイエットは効果あるのか?
お酢ダイエット、チラッと聞いたことあるかもしれません。
酢がダイエットに有効か長期的な観察データは存在しないようです。
ただ、短期的な研究では酢はインスリン抵抗性を減らす結果が出ています。
【摂取方法】
炭水化物の高い食事と一緒に小さじ2杯分の酢を摂れば、
血糖値を低くすることが出来ます。
大事なのは、その炭水化物と一緒に食べる事です。
つまり酢飯です!
酢飯は白米よりもGI値が40%低いです。
だからといって、お寿司はNG.
お寿司のしゃりには多量の砂糖が含まれていますね。
酢は白米の様な炭水化物と一緒に摂ることで
・血糖値を低くする。
・インスリン値を低くする。
・GI値は低くする
上記の内容が
減量に必ず効果がある。
とは断言は出来ません。
ただ、白米などの炭水化物を普通に食べるよりは
酢を混ぜて食べたほうが、血糖値は低くすることは可能です。
何故お酢はカラダにいいと言われているのか
頭の隅にいれておいてくださいね。
9回の閲覧0件のコメント