痩せる前に行う5つのマスト
1写真を撮る
2数値を測る
3食事の記録
4体温を計る
5目標を決める
①写真を撮る
前、横、後の3箇所からの写真を撮る。
ビフォーアフターで比べられるようにする。
②数値を測る
1.胸囲(女性はバストとアンダー)
2.腕回り(女性は手を腰に当て、肩から10センチ、男性は力こぶを作って1番高い位置)
3.ウェスト(おへそのラインと脂肪が1番乗ってるライン2カ所)
4.太もも(膝から股関節の2分の1)
5.ヒップ(お尻の1番高い位置)
6.ふくらはぎ(ふくらはぎの1番高い位置)
③食事の記録
・日常の食事とタイミング
・水の量とタイミング
ダイエットをする前の食事と今後の食事を比較し、今後自分の体に何が合ってるのかを明確にする。
④体温を計る
朝起きた時の体温は1番低く、日常の生活でどこまで上げられるか。
体温が高いほど基礎代謝が高い→汗がかきやすく痩せやすい。
⑤目標を決める
・何キロ痩せる
・着たい服を着る
いつまでに、どうなりたいか…
具体的な数字の目標を立てたほうが成功しやすいです。
この5つを参考にダイエットに取り組んでみてください。
是非、TRYVEで一緒に頑張りましょう!
この内容は、横山のYouTubeでも公開してます。YouTube www.tryve-sendai.com
30回の閲覧0件のコメント