乳糖不耐性の方へのプロテインについて
最終更新: 2020年7月17日
ダイエットの為に、プロテインを飲みたいけどお腹を下してしまうのが怖くて飲めない。
プロテインでお腹を壊してしまう原因として、乳頭不耐性というものが関係しています。
乳頭不耐性は人が離乳する時にラクターゼの活性が人によって低下すると言われてます。
つまり、子供の頃は牛乳などの乳糖が含まれている食品を摂取できても、大人になってからお腹を壊したりする事があります。
ホエイプロテイン(動物性プロテイン)は牛乳で作られているので乳糖不耐性の方は不向きです。
お腹を壊さずに、プロテインを飲むには、
WPI製法(乳糖や不純物を極力カットした、純度の高いホエイ蛋白)がお勧めです。
ファインラボ ホエイプロテイン
ピュアアイソレート プレーン味
ゴールドジム CFMホエイプロテイン
ケンタイ100%CFMホエイプロテイン
プロテイン選びに悩んだら、是非トレーナーさんに相談してみて下さいね。
11回の閲覧0件のコメント